![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:1334237 |
関西大会に向けて3〜吹奏楽部
関西大会という大きな舞台で花吹の実力をいかんなく発揮してほしいものです
![]() ![]() 関西大会にむけて2〜吹奏楽部
関西大会までいよいよ1週間となりました。この1週間はホール練習など最後の仕上げにかかります。
![]() ![]() ![]() 関西大会にむけて〜吹奏楽部
8月26日の関西大会にむけて,吹奏楽部の練習が続きます
![]() ![]() ![]() 夏季学習会5〜2年生
2年生の夏季学習会の様子です。
![]() ![]() 合唱コンクール4〜指揮・伴奏者講習会
合唱コンクールでの2年生の役割は大変大きいです。2年生の合唱が締まっていると,1年生は「やっぱり上級生はすごい」,3年生は「最上上級生として負けられない」となります。2年生がんばれ。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール3〜指揮・伴奏者講習会
2年生の指揮者・伴奏者の講習会がおこなわれています。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール2〜指揮・伴奏者講習会
夏休みが明ければすぐに本格的な合唱コンクールの取組が始まります。そのための準備が着々とすすめられています。
![]() ![]() 合唱コンクール〜指揮・伴奏者講習会
9月14日の合唱子クールにむけて指揮者・伴奏者の講習会が音楽室で行われています。
![]() ![]() 夏季学習会4〜3年生(休憩中)
3年生は,夏休みの平日はほとんど夏季学習会が開かれていました
![]() ![]() 夏季学習会3〜3年生(休憩中)
3年生も午前中,夏季学習会が行われています。写真を撮りに行った時間帯がちょうど休憩時間でした。
![]() ![]() |
|