![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:162 総数:1177336 |
授業のようす〜数学3年
今日は二次方程式の解き方を学んでいます。まずは因数分解での解き方です
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
今日のテーマは有性生殖と無性生殖それぞれのメリットデメリットを遺伝という視点で考えます。まずは自分なりの考えをノートにまとめます。
![]() ![]() ![]() 教育実習〜社会3年(2)
各自の意見に基づきグループで話し合います。国民主権や自由権に話が及んでいます。
![]() ![]() ![]() 教育実習〜社会3年
憲法と政治の2時間目で,今日は日本国憲法の制定についてです。まずは旧憲法との比較して各自で新しい憲法のよいところを考えます。
![]() ![]() ![]() 取り組みの時間
金曜日の取り組みの時間、放課後の活動です。舞台劇の練習やビデオ劇の撮影,合唱練習など本番が近づいています。
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜野球部
予選リーグ第2戦は大宅中学との対戦です。今日の試合では,大量16点を奪い,これで2連勝となりました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜男子バスケット
男子バスケット部も予選リーグで,今日は産大付属中学との対戦です。大きくリードを奪い,後半は1年生もたくさん出場していました。
![]() ![]() ![]() 合唱部が「音の広場」に出演(3)
最後は,アンサンブル・エバンのみなさんと合同で,学校でおなじみの合唱曲の「マイバラード」を歌いました。
![]() ![]() ![]() 合唱部が「音の広場」に出演(2)
後半から合唱部が出演し,まずは合唱曲を2曲披露します。
保護者の方や先生方もたくさん聴きに来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() 合唱部が「音の広場」に出演
今年も「アンサンブル・エバン」の方々と,地下鉄山科駅地下の音の広場でのミニコンサートに出演しました。
まだリハーサルですが,それでもたくさんの方々が足を止めて聴いてくださっています。 ![]() ![]() ![]() |
|