![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:157 総数:1177045 |
合唱コンの朝練習〜1年(2)
3組、4組の男子パートの練習です。グラウンドに出ているのは1年5組です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンの朝練習〜1年
1年2組は教室と前の廊下でパート別に別れて練習です。どのパートも頑張っています。
![]() ![]() ![]() 合唱コンの朝練習〜3年4組
3年4組は指揮者を前に立てて全体での練習です。いい表情で歌っています。
![]() ![]() ![]() 合唱コンの朝練習〜2・3年
2年4組の男子パートと3年2組のパート別練習のようすです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年女子
1・2組の女子は体育館でバレーボールです。体育館は明るさが足りないのでどうしても写真がぼやっとしてしまいます。1年生では床にワンバウンドしてもOKのルールなので,けっこいラリーが続きます。お互いに声もよく掛け合って白熱したプレーになっていました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年
1・2組の男子のソフトボールのようすです。ヒットや好守備,またクロスプレーもありで盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() SCだより10月号
スクールカウンセラーだより「Soleado」10月号をHP右側の配布文書にアップしましたのでお読みください。
![]() 授業のようす〜理科3年(2)
実験では電極を繋いで,どのような水溶液が電気を通しやすいか調べています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
3年2組の理科は理科室で水溶液を使っての実験です。水酸化ナトリウムなどが目に入る事故を防ぐため,みんなメガネをしての実験です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンの朝練習〜3年
3年5組の練習のようすです。全員揃っての練習とあって,なかなか迫力があります。
![]() ![]() ![]() |
|