京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up8
昨日:127
総数:1176880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

授業のようす〜数学3年

3年生では,二次関数のグラフを学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜体育8組

8組の体育ようすです。ランニングの後しっかり準備体操をして,今日はラケットベースボールです。

画像1
画像2
画像3

朝読書〜2年5組と8組

2年生5組と8組のようすです。
2年生はテスト前なのか,「勉強」に取り組んでいる生徒が見られ,本を読む人が少なく感じます。
8組は落ち着いて読書ができてます。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜サッカー部(3)

その後も追加点を狙って攻撃を続けますが,決定機になかなか決められません。何本かのミドルシュートもわずかに外れたりポストに嫌われたりでそのままm試合終了となりました。
これで1勝1敗となり,次の桃陵中学との試合に勝てば,ブロック2位で市内大会に進みます。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜サッカー部(2)

後半も攻勢が続きますが,なかなか先制点が奪えませんが,次々と1年生が投入されて左サイドに攻撃のリズムが生まれます。そんな中ようやく待望の先制点が生まれました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜サッカー部

サッカー部の新人戦予選が連休に始まりました。初戦の音羽中学戦には負け,この日は深草中学との対戦です。前半から相手陣内に何度も攻め入りますが,なかなか決定機が作れません。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜卓球1年生

11日卓球の1年生大会が行われました。男子はブロックで優勝し市内大会に出場します。女子もブロックで3位になりましたが、惜しくもしない大会への出場は逃しました。
テストが終わると,次は2年生の大会です。
画像1

新人戦〜野球部(3)

最終回,1点を返して,3−2と1点差に迫り,なおランナー3塁とチャンスを迎えますが,惜しくも届かず涙をのみました。心身を鍛え春の大会での躍進を期待します。
画像1
画像2

新人戦〜野球部(2)

初回に先制するも,同点に追いつかれます。2回には四死球もからみ2点のリードを奪われます。山科中もチャンスを作りますが,相手の好守に阻まれたりと,あと1本がなかなか出ません。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球部

野球部は11日、シード校として市内大会2回戦に臨みました。対戦相手は1回戦を勝ち上がった伏見中学です。
序盤からお互い点を取り合う展開となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 PTAあいさつ運動
2/22 公立前期発表
2/24 〜2/26学年末テスト(1・2年)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp