![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:127 総数:1176879 |
新人戦〜男子バスケット(2)
後半が始まると,動きがよくなり相手ボールをカットして徳手をしたり,最初の数分で一気に逆転します。途中10点差を付け,そのまま押し切りました。
2回戦は今日25日,二条中学の会場で修学院中学と対戦です。 ![]() ![]() ![]() 新人戦〜男子バスケット
市内大会の1回戦は,花山中学の会場で花山中学と対戦です。序盤はなかなかリズムがつかめず,お互いロースコアの展開。前半はリードを許して折り返しました。
![]() ![]() ![]() リラクゼーションタイム〜保健委員会(2)
画面を見ながら係の生徒のかけ声に合わせて,椅子に座った状態でストレッチを行っていきます。
![]() ![]() ![]() リラクゼーションタイム〜保健委員会
今日は女子のリラクゼーションタイムが「ふれあいルーム」で行われました。体育前の1年生もたくさん来てくれて,ふれあいルームが満席です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年(2)
同じく数学で,4組の教室のようすです。こちらも方程式・関数ですが,二元一次方程式のグラフに挑戦です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年
分割教室の授業です。関数を使ってグラフをつくります。
![]() ![]() ![]() 図書館での授業〜社会科1年(3)
本が見つかったら席に戻って、内容を読みカードに記入します。本に没頭して時間の終わりまで読んでいる人もいます。こういう授業が図書館に親しむきっかけにもなってくれればよいと思います。
![]() ![]() ![]() 図書館での授業〜社会科1年(2)
それぞれ決められた分類の書架に行ってアフリカについての本を探します。
今日は教育委員会からいつもの中町先生の他、戸塚先生もお見えになりました。 ![]() ![]() ![]() 図書館での授業〜社会科1年
今日は1年生の2組が図書館で学習します。佐藤先生の説明のあと図書支援員の伊藤さんから本の紹介がありました。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年6組の読書のようすです。しっかり読めている人が多いです。
![]() ![]() ![]() |
|