![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:158 総数:1176477 |
授業のようす〜社会3年
家計と所得について学習しています。公民はいよいよ経済分野の学習ですが,物価や貿易額、国の予算,財政など数字がたくさん出てきます。数学で学んだ知識が必要となる分野ですね。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語3年
3年生の英語の時間、人で主格の関係代名詞Whoについて学習しています。
二つの文を上手くつなげられるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 人権学習〜1年(2)
1年4組と2組のようすです。
![]() ![]() ![]() 人権学習〜1年
人権学習のまとめの時間です。
先生が熱く語っている1年5組、3組、4組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 百々小学校学習発表会
百々小学校の学習発表会1日目を見に行きました。写真は午前中の後半、4年生の音楽劇と6年2組の学級劇です。
しっかりとよく通る声で元気一杯に演技していました。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学3年
平行線と線分の比というテーマで学習しています。
生徒が一生懸命発表していて,先生も思わず笑みがこぼれるようです。 ![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年
2年1組の読書のようすです。適当なものがないのか,教科書を読んでいる人もいますが,できれば小説など読んでくれたらなと思います。
![]() ![]() ![]() 学年レクレーション〜1年(2)
ボールはバレーボールのような柔らかいものを使っているので,男子が思いっきり蹴っても高く上がったボールは失速してキャッチしやすくなります。
勝ち負けよりもみんなで楽しく競技している姿がほほえましいです。 ![]() ![]() ![]() 学年レクレーション〜1年
金曜日、1年生は学年評議会を中心にレクレーションに取りくみました。種目は男女混合でキックベースボールです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜道徳1年
1年3組でも同じテーマで学習しています。
このクラスでも,子どもたちは,立っている人が手に持つ杖と色つきのメガネから目の不自由な人だと気付きました。 その人にかける声まではみんなで意見を出し合いますが,3コマ目からは自分で考えます。「なんて言おう?」と悩みながら一生懸命考えています。 ![]() ![]() |
|