![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:158 総数:1176469 |
授業のようす〜社会2年
2年生の社会科は地理の学習で,図書館での東北地方の調べ学習とまとめ発表が終わり、今日は北海道を学習しています。
![]() ![]() 授業のようす〜英語8組
カードを使って名詞の単語や英語で聞いた動作をカードで見つけて取り合っています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年
2年2組の読書のようすです。2年生の校舎は日当たりが悪いため,朝の時間は暖房が必要になってきました。
![]() ![]() テスト前学習会〜3年
3年生は3つの教室に別れて,数学や理科,社会などに取り組んでいます。
![]() ![]() テスト前学習会〜2年
担当が下飼先生に石井先生だったので,おもに数学の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 山科少年剣友会の剣道錬成大会
日曜日、本校体育館で山科少年剣友会の剣道錬成大会が,多数の少年少女剣士,関係者の参加のもと,開催されました。
山科少年剣友会におかれては,長きにわたり,剣道を通じ社会で立派に活躍する青少年の健全育成に努めてこられたとこと,敬意を表したいと思います。 当日は本校3年生の甚田くん、1年生の太田くんや昨年度卒業の福岡くん,山路くん,今北くんと一昨年度卒業の甚田さんも参加しており,懐かしい顔にも会えました。 ![]() ![]() ![]() テスト前学習会〜1年
1年生は社会科の補充学習です。配られたプリントに真剣に取り組んでいます。分からないところや困ったところは先生に質問します。
![]() ![]() ![]() 山階南小学校学習発表会
山階南小学校の学習発表会,時間の都合で幕間のゲームと最後の演目しか見られませんでしたが,毎年最後を飾る6年生の学級劇は会場を盛り上げてます。
最後は会場も一体となってのダンスで,1・2年生は特にノリノリでした。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜美術1年
自分のことや自分の感情、喜怒哀楽などをいろと模様で表しているそうです。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年7組の読書のようすです。西條先生も生徒たちと一緒に本に没頭しています。
![]() ![]() ![]() |
|