![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:136 総数:1176285 |
読み聞かせ活動〜山階南小学校へ(4)
大変お行儀よく,最後までしっかり聞いてくれました。参加した中学生も一生懸命聞いてくれて,とても嬉しかったと言っていました。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜山階南小学校へ(3)
後半は1年生の各クラスと育成学級を訪問しました。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜山階南小学校へ(2)
今年のプレゼントは,みんなで作ったカラフルな模様の「しおり」です。縦に長い大きな絵本も子どもたちの注目を集めました。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜山階南小学校へ
二日目は図書委員の1年生が山階南小学校にお邪魔しました。
最初は2年生の各クラスで読み聞かせです。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年国語
相手に伝える手段としての,メール,ハガキ,手紙。それぞれの長所と短所について考えています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年3組の読書のようすです。先生も真っ正面で読んでいます。
![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動
今年最後のあいさつ運動です。今年一番と思える寒さですが,生徒たちは元気にあいさつをしてくれます。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜百々小学校(5)
最後は小学校のお友達も一緒に,♪まっかなお鼻の、となかいさんは〜♪を合唱して楽しく終わることができました。
なおいつもお世話になっている山科図書館からも,お忙しい中参観に来てくださいました。 ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜百々小学校(4)
クリスマスの歌をたくさん歌ってくれました。ハンドトーンの演奏も綺麗でした。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ活動〜百々小学校(3)
絵本は欲張りなネコの話、キツネさんとまっくろくんなど3冊を読みました。読み聞かせが終わると合唱部の登場です。
![]() ![]() ![]() |
|