![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:132 総数:1178175 |
入学式(10)
4組、5組、8組の集合写真です。8組は後日改めて全員で学級写真を撮ります。
![]() ![]() ![]() 入学式(9)
式が終わって,ちょっとリラックスでしょうか。1組、2組、3組の写真です。
![]() ![]() ![]() 入学式(7)
新優勢の退場です。まず外で写真を撮ってから,教科書を受け取り教室に行きます。
![]() ![]() ![]() 入学式(6)
生徒会はよく頑張ってくれました。寛ぎの一コマです。
![]() ![]() ![]() 入学式(5)
在校生代表の歓迎の言葉は生徒会の北村さん,新入生代表の誓いの言葉は百々小学校卒の水引君です。
式の終了後,壇上で1年生の先生方を紹介しました。 担任 1組 笠嶋(数学) 2組 福島(国語) 3組 佐藤翼(社会) 4組 山下(英語) 5組 宇津木(英語) 8組 矢野・鳴海(育成) 副担任 1・2組 宮國(技術) 3・5組 小野(理科) 4・8組 島井(体育) 養護(保健室)池田 事務主幹 田代 管理用務 森田 ![]() ![]() ![]() 入学式(4)
開式の後、国歌斉唱,校歌斉唱に続き,まず校長の式辞です。続いて門川京都市長様,在田教育長様よりの祝辞が披露されました。その後、PTA会長の高橋様より祝辞を頂きました。校長の式辞の内容は「校長室より」にも掲載します。
![]() ![]() ![]() 入学式(3)
少し緊張して恥ずかしそうにも見えました。新入生の入場です。
![]() ![]() ![]() 入学式(2)
受付も校舎内になりましたが,スムーズに進みました。生徒もテキパキとやってくれています。
![]() ![]() ![]() 平成27年度第69回入学式
いよいよ入学式の朝です。校門の旗の掲揚も整い,受付などかく持ち場で準備中です。生憎の雨になって、クラス発表も傘を差して見て頂いています。学級写真が撮れるかどうか心配な天気です。
![]() ![]() ![]() 学活の様子〜3年生(2)
教科書や給食等の申し込みなど色々大事なプリントも配られます。今年から新しく担当して頂く先生方もおられます。クラスにも先生にも早く慣れるとよいですね。
![]() ![]() ![]() |
|