![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178045 |
休日の部活動〜女子ソフトテニス
春季大会に向けて朝から練習です。ソフトテニス部は今年も山科中最大のクラブです。
![]() ![]() ![]() 放課後の部活動〜園芸部
園芸部は今年も緑と花を一杯増やしてくれそうです。今日は緑のカーテンの準備で,朝顔の種を植えてくれています。
![]() ![]() ![]() 春季大会前日〜野球部
野球部は一足早く,明日から春季大会です。1回戦は勧修グラウンドで八条中学と対戦します。
![]() ![]() ![]() 春季大会壮行会(5)
生徒会体育委員長のサッカー部キャプテン園原君の選手宣誓、生徒会を代表して北村さんの激励の言葉,学校長の激励の言葉と続きました。
学校長からは「プロ野球で連続試合出場の日本記録を作り鉄人とよばれた広島カープの衣笠選手のエピソードを元に,すべては努力が決めるという話がありました。 ![]() ![]() ![]() 春季大会壮行会(4)
サッカー部,野球部のあとは各部のキャプテンから決意表明です。
![]() ![]() ![]() 春季大会壮行会(3)
昨年度準優勝の剣道部,女子バレーボール部,女子ソフトテニス部が続きます。
![]() ![]() ![]() 春季大会壮行会(2)
陸上競技部,昨年度3位の男子バスケットボール部,女子バスケットボール部です。
![]() ![]() ![]() 春季大会壮行会
春季総合体育大会の壮行会が行われ,生徒会期を先頭に,キャプテンがプラカードを持ち(サッカー部はキャプテンが選手宣誓を行うため副キャプテン)男子卓球部,昨年度3位の女子卓球部と続きます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育2年
2年生女子の体育です。今はスポーツテストの時期で,グラウンドでは50M走とハンドボール投げを行っていました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科2年
2年2組の理科は酸化銀を使った実験です。豆球が点灯したら「やったー」と喜びの声です。
![]() ![]() ![]() |
|