![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177866 |
春季大会〜陸上(3)
女子も健闘しましたが,予選突破はなりませんでした。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜陸上(2)
男子は予選2位でしたが,惜しくもタイム差で決勝には残れませんでした。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜陸上
陸上競技場に着いたら,ちょうど男女の400Mリレーでした。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜ソフトテニス個人戦
テニスの個人戦は,2日西院コートで行われました。キャプテンのペアがベスト16入りをかけた試合に進出しましたが,残念ながら光華中学のペアに敗れました。3日は桂中学で団体戦です。
![]() ![]() ![]() 人権学習〜3年
3年生もそれぞれのクラスでグループ討議や別の資料なども用意して,工夫を凝らして取り組んでいます。
写真は3組と4組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 人権学習〜2年(3)
他のクラスでは,では服の色はどうなんだろうと問いかけたり,生徒たちが前に出て意見を発表しているところもありました。
3組と4組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 人権学習〜2年(2)
2組ではグループで考えをぶつけ合います。多くの生徒が,トイレの表記は男子が青、女子は赤と言うことでしたが,ある生徒から,ある施設では,青が女子だったと!!
そこからまた議論です。 2組と1組のようすです ![]() ![]() ![]() 人権学習〜2年
2年生もテーマは男女平等です。男女の色分けがなぜなのか考えています。
5組と2組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 人権学習〜1年(2)
2組では担任の先生と生徒が熱心に話し込んでいます。よく手が上がって,意見も活発に出ていました。
![]() ![]() ![]() 人権学習〜1年
1年生では男女の平等をテーマに考えます。1組では校長講話の内容をおさらいした後,トイレのマークに色を塗ることから始めています。
![]() ![]() ![]() |
|