![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177820 |
学習確認プログラム〜3年
3年生は学習確認プログラムに取り組んでいます。午前中は国語,社会、数学,の3教科で午後からは理科と英語です。先週に修学旅行が終わって,週明けの一日で5教科すべてに取り組みます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜8組
8組の2時間目は数学の時間です。図形の移動について学んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語2年
2年生の英語の時間です。生徒たちは隣同士向き合って「ペアスピーチ」を行っています。
![]() ![]() ![]() 参観〜1年4・5組女子
女子は途中から男子に代わってグラウンドに出てきました。今日はハンドボール投げの測定です。なかなかボールを離すタイミングが難しいようですね。
![]() ![]() ![]() 参観〜1年3組
3組は理科の時間で,光合成に必要なものを答えています。日光,葉,二酸化炭素、水・・・。
![]() ![]() ![]() 参観〜1年2組
2組は国語。ダイコンは大きな根か?という単元を学んでいます。
この問いに対してノートに自分なりの回答を文章で書き込んでいます。 ![]() ![]() ![]() 参観〜1年1組
6時間目は山階南小学校の先生方が,1年生の授業を見に来てくださいました。
1組は数学の時間です。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
久しぶりに3学年がそろった昼休みです。グラウンドは満員!!でした。
![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
2時間目は2年生の学年種目の練習です。
![]() ![]() ![]() 朝学活〜2年
今日は朝読書を少し早く切り上げて,1・2時間目に行われる体育大会学年練習の説明がありました。
![]() ![]() ![]() |
|