京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up23
昨日:139
総数:1177514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

夏季大会サッカー(3)〜最後の一秒まで!

後半も一進一退の攻防が続きますが,勝ち越し点を奪い,試合終了前にも追加点をあげて,3−1で競り勝ちました。次は附属桃山中学の会場で洛南付属中学との対戦です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会サッカー(2)〜最後の一秒まで!

前半は山科中のペースで押し気味に試合を進め,竹内君のゴールで先制しますが前半終了前に追いつかれ,1ー1で後半を迎えます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会サッカー〜最後の一秒まで!

サッカー部は洛南中学を会場に,洛北中学と一回戦を戦いました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会テニス(3)〜最後の一秒まで!

朝の9時から始まった試合ですが,11時過ぎになっても,まだ試合が始まらないペアもいくつもありました。2年生も3年生も出場してますが,3年生はこれが最後の公式戦,みんな一生懸命にボールを追ってます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会テニス(2)〜最後の一秒まで!

ブロック予選には山科・醍醐地域の学校から約80ものペアが出場しました。市内大会へは最低3回,ゾーンによっては4回勝たなければなりません。
画像1
画像2
画像3

夏季大会テニス〜最後の一秒まで!

ソフトテニスの夏季大会のブロック予選が音羽中学を会場に行われ,山科中学からもたくさんのペアが出場しました。
画像1
画像2
画像3

卓球部男子」

男子はレギュラー組を中心に,それぞれがペアになって,フリーで打ち合っています。
いよいよ明日から夏季大会が始まります。明日から競技があるのは
ソフトテニス個人戦予選  音羽中学で9:00〜
サッカー部        洛南中学で11:40〜
野球部          勧修グラウンドで13:00〜
です。応援もよろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3

卓球部女子

前半の体育館のもう一つは卓球部です。女子はちょうど顧問の先生の指導中です。しっかり打ち込んでいます。
画像1
画像2
画像3

男子バスケット部

今日から懇談会なので,体育館も割り当てが前半後半になります。前半の体育館では男子バスケット部が活動しています。
画像1
画像2
画像3

園芸部の活動

園芸部は暑い中でしたが,花木に水やりと植え込みの中を掃除してくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 PTAあいさつ運動
2/22 公立前期発表
2/24 〜2/26学年末テスト(1・2年)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp