京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up23
昨日:139
総数:1177514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

夏季大会に向けて〜剣道部

延長部活動の時間です,剣道部は今日の割り当てがなかったのですが,卓球部の一角を借りて熱心に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

夏季大会に向けて〜女子バスケット部

じっとしていても汗がしたたり落ちる暑い体育館です。週末の1回戦でいきなり強豪西賀茂中学と対戦する女子バスケット部です。最後の夏に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動〜陸上部

すでに夏季大会が終わった陸上部ですが,3年生の活動しています。駅伝大会を目指す3年生部員もいて,今月いっぱいは全員で頑張って活動するようです。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜3年

3年2組の朝の読書のようすです。概ね本を読んでくれています。焦る気持ちも分かりますが,宿題は家でやってきましょう。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動

今週も生活委員長を中心に挨拶運動です。校門横の塀も茂っていた木を切って,すっかり夏らしくなりました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会テニス(4)〜最後の一秒まで!

お昼近くになって,ようやくすべてのペアの初戦が行われました。午後からは2回戦、3回戦になります。
画像1
画像2
画像3

夏季大会・野球部(4)〜最後の一秒まで!

最後まで賢明にプレーしましたが,相手投手を打ち崩すことができず,残念ながら敗退となりました。2年生,1年生はこの悔しさを胸に,先輩からでんとぷを受け継いで努力してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

夏季大会・野球部(3)〜最後の一秒まで!

野球部は春の大会の3回戦を上回る成績を目指し,努力を重ねてきました。劣勢になってもはね返そうとチーム一丸となって攻撃を仕掛けますが,なかなかホームを奪えません。
画像1
画像2
画像3

夏季大会・野球部(2)〜最後の一秒まで!

序盤押し気味に試合を進めるも,相手投手の好投でなかなか得点を奪えません。逆に中盤になり相手に先制を許してしまいます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会・野球部〜最後の一秒まで!

野球部は勧修寺公園グラウンドで1回戦を戦いました。相手は西京高校付属中学です。
男子バスケットボール部も練習を中断して応援に駆けつけてくれました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 PTAあいさつ運動
2/22 公立前期発表
2/24 〜2/26学年末テスト(1・2年)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp