京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up82
昨日:143
総数:526903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

土曜自習教室

6月20日(土)は土曜自習教室がありました。参加を希望した生徒が午前9時から11時まで2時間、1期期末テストに向けての学習に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路講話、進路保護者会

6月19日(金)3年生は5時間目に進路講話として公立高校、私立高校の先生にお越しいただき、お話を聞きました。3年生は自分の進路の希望を決める大切な時期です。「決める」ためにどうするのかという話もあり、1時間の説明を真剣に聞いていました。
 6時間目は進路保護者会をしました。進路講話から参加された保護者が多く、3年生の保護者だけではなく、1年生、2年生の保護者も参加されました。

画像1 画像1

第1回校内授業研修会

 本校では昨年度から「わかる喜び、学ぶ楽しさのためのグループワーク」について研究し、今年度は昨年度の研究をさらにすすめ、「思考力・表現力を高めるための言語活動」を研究し、生徒の学力向上を目指した授業改善に取り組んでいます。
 6月17日(水)6時間目、1年3組で数学、2年3組で社会、3年4組で英語の授業を行い、全教員がグループに分かれて授業参観し、グループ学習の進め方を中心に研究協議をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp