![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:564460 |
給食室からこんにちは![]() “和風カレーどうふ”は,豚肉・たまねぎ・にんじんを炒め,さとう・みりん・料理酒・カレー粉・塩・しょうゆで味つけした後,とうふ・小松菜を加えて彩りよく仕上げました。 給食室からこんにちは![]() “きびなご”は,九州や関西でよく食べられる魚です。久しぶりの使用となる“きびなご”をからあげにしました。魚が苦手な子どもたちも食べやすかったようです。 ◆2年生 大きくなあれ◆2015/6/8![]() 夏休みまで,自分が選んだ野菜を観察していいきます。 なすび,万願寺とうがらし,枝豆,きゅうり,オクラを育てていきます。 ◆2年生 硬筆書写◆2015/6/8![]() 「マラソン」 「ピアノ」 「シャツ」 似た形の文字も入っていて,お手本とじっくりにらめっこして書いていました。 教室はシーンとして,ペンの動く音だけが響いていました。 ◆2年生 長さを計ろう◆2015/6/8![]() まず,予想を立てます。 そこから,実際の長さを測りました。 子どもたちは,10cmの長さを指で広げて,それを頼りに予想を立てていました。 この活動を通して,実際の物を測り,量感を育てています。 みさきの家説明会![]() 雨の降る中でしたが,たくさんの保護者が参加してくださいました。 みさきの家は,26日(金)〜28日(日)の3日間です。 4年生は初めての宿泊行事です。 野外活動に向けての準備をしっかりとお願いします。 29日(月)と30日(火)は代休となります。 2年 体育「すもうあそび」2015/6/5![]() ![]() 2年 大好きな読み聞かせの時間 2015/6/5![]() ![]() 紙芝居や,昔話,言葉遊びなど,幅広いジャンルで読んでいただけるので,本への興味が高まりました。これからも,本の魅力をどんどん教えていただきたいと思います。 1年 図書室へ行ったよ 2015/6/5
初めて図書室へ行きました。
まずは上靴を脱ぐところから始めましたが,黙って上靴を揃えることができました! 図書室の使い方を教えていただいた後は,読み聞かせをしたいただきました。 子どもたちはシーンとした空気の中で聞き入っていたようです。 今日は1冊だけ本を選んで借りました。 これから雨が続くので,本の世界を楽しむ時間を増やしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() つばさ6年「プール清掃」2015/6/5![]() ![]() ![]() あいにくのお天気だったので,6時間目から2時間目に時間割を変更して,6年生みんなで取り組みました。 つばさ学級の6年生もやる気いっぱい,はじめから終わりまで一生懸命プールをきれいにしてくれました。 プールに取り残されたアメンボを見つけては捕まえてプールサイドに逃がす様子も。 先週行った道徳の学習,「いきものにやさしく」を実践していました。 2時間目の終わりには,どろどろだったプールがとてもきれいになっていました。 6年生,みんなのためにありがとう! |
|