![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:564426 |
運動会全校ダンス練習![]() ![]() 軽快なリズムにのって,難しくなく,簡単すぎず, 流行のランニングマンがあり,覚えやすいダンスです。 ダンス練習をする子どもたちの笑顔に見ているだけで,楽しくなります。 本番を楽しみにしてください。 つばさ6年「演劇鑑賞教室」2015/9/29![]() ![]() ![]() 演目は,劇団四季ミュージカル「王子とこじき」です。 歌や踊りがとてもわかりやすくて,楽しんで鑑賞することができました。 6年生全体で電車に乗って出かけるのは最後なので,電車のマナーを守ったり,友達と仲良く話したりしながら,行き返りの道中も楽しく過ごしていました。 つばさ「バルーン練習中」2015/9/28![]() ![]() 6年生が卒業するので,8人での発表はこれが最後です。 演技を成功させるために,みんなで協力して頑張っています。 ふりつけやポーズも自分たちで考えています。 本番での息の合った発表を,ぜひ応援してください。 給食室からこんにちは![]() “切干大根のナムル”は,さっぱりとした味つけで子どもたちには好評でした。シャキシャキとした歯ごたえを楽しんで食べていました。 ◆2年生 お話の絵読み聞かせ◆2015/9/29![]() 先生に読んでもらったお話を絵にします。 魔法が出てくる不思議なお話を聞きました。 この日は,子どもたちと話し合って,5つの場面から好きな場面を1つ選びました。 次の時間は下がきをしていきます。 給食室からこんにちは![]() 手作りデザートの“フルーツ寒天”は,配食する時にはまだ液体で,食べる時には固まります。不思議なデザートに子どもたちは,大喜びでした。 後期が始まりました!![]() 今日の朝会でも姿勢を崩すことなく,校長先生のお話を聞くことができ立派な姿を見せてくれました。 1年生も折り返し地点までやってきました。一人一人が目標を持ちながら後期も頑張っていきます! ◆2年生 隊形移動◆2015/9/28![]() 隊形移動を始めて練習しました。1回合わせただけでしっかり覚えていました。 頑張っています! つばさ「通知票渡し」2015/9/18![]() ![]() ![]() 教室で,通知票をそれぞれに渡しました。 この半年間で頑張ってきたことやできるようになったことをみんなの前で褒めながら渡しました。 おうちでも,できるようになったことや頑張っていることをたくさん褒めてあげてください。 そして,後期からも前向きな気持ちで頑張れるように,一緒に通知票を読んでもらいたいです。 つばさ「大根のたねまき」2015/9/18![]() ![]() ![]() まく前に,しっかりと観察をして,大きさや形を確かめました。 冬には立派な大根が収穫できて,おいしくいただけるように,これからみんなで頑張って育てていきます。 |
|