京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up6
昨日:65
総数:485757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

修学旅行1日目(6)

画像1
画像2
画像3
科学館に到着し,館内を見学しています。

修学旅行1日目(5)

画像1
多賀インターでトイレ休憩をしました。

修学旅行 1日目

画像1
竜王を通過しました。

修学旅行 1日目

画像1
画像2
渋滞は、ありません。

修学旅行 1日目

今、名神高速乗りました。
画像1

修学旅行 1日目

画像1
画像2
画像3
元気に出発しました。

修学旅行 1日目

画像1
画像2
画像3
修学旅行に出発しました!
多くの方の見送り、ありがとうございました。

いよいよ明日は修学旅行です

画像1画像2
 明日から,ずっと楽しみにしていた修学旅行へ行ってきます。この日に向けて,子どもたちは事前の調べ学習やグループでの計画,学年集会など,意欲的に集中して取り組んできました。一人一人が目的意識をもって行き,より意義のある修学旅行にしてくれると思います。2日間,みんなで協力し合い,楽しい思い出をたくさん作ってきたいと思います。ご家庭でもお声かけをお願いいたします。

第2回クラブ活動がありました

画像1画像2
 6年生になって2回目のクラブ活動がありました。下級生のことをしっかり意識し,リーダーとして活動する姿が見られました。4・5年生も楽しめるように優しく声をかける姿,ボールをまわしてあげる姿など,最高学年としてすばらしかったです。これからも,みんなで楽しめるように,相手を思いやる気持ちを忘れずに活動していってほしいと思います。

2年生 えん足 たのしかったよ。

画像1画像2画像3
お昼はお弁当です。
今日も作っていただきありがとうございました。
友だちと仲良く,お弁当を食べていました。

お弁当の後は,芝生が気持ち良い広場であそびました。
おにごっこやだるまさんがころんだ,ハンカチ落としなど…
友だちと楽しく芝生を駆け回っていました。

楽しく遊んだ後は,また学校まで歩きます。
疲れていましたが最後まで,一生懸命歩きました。

本当によく頑張りました。
今日はゆっくり休んでくださいね。
(今日の宿題は早く寝て,体を休めることです。)

明日も元気に登校してくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp