京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up9
昨日:69
総数:485316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

みさきの家3日目

 先程,甲南PAでトイレ休憩を済ませて,出発しました。午後4時ごろに到着予定ですので,お迎えに来られる保護者の方は,ご準備をよろしくお願いいたします。

みさきの家3日目

 先程,嬉野のPAを出発しました。今のところ,午後4時ごろに学校へ到着予定です。

みさきの家3日目

画像1
画像2
画像3
 マリンランドで昼食を食べているところです。この後,1時ごろマリンランドを出発し,学校に戻ってきます。帰校時間は,道路の混み具合で正確な時間はわかりかねますが,午後4時前後になるかと考えております。
 また,バスからの連絡が入りましたら,ホームページやメール配信でもお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。

みさきの家3日目

画像1
画像2
画像3
 マリンランドで「ペンギンタッチ」や水族館の魚に餌をあげるために飼育委員さんから話を聞いているところです。

「みさきの家」3日目

画像1
画像2
画像3
 3日目の朝を迎えました。子供たちは,今朝も元気いっぱいです。朝6時の起床から,「朝のつどい」,みさきの家での最後の「朝食」,「掃除」を終えて,「退所式」を行いました。
 9時45分ごろに,なかよし港を船で出発し,10時半ごろに賢島港に到着しました。そこから歩いて移動し,「マリンランド」に無事到着しました。
 

みさきの家 3日目

朝食の様子です。
みさきの家で食べる,最後の食事となりました。
ただ今食事が終わり,子どもたちはそうじに取りかかろうとしています。
その後退所式を行い,マリンランドに向けてみさきの家を出発します。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目

おはようございます。
昨日ほどの風もなく,こちらは過ごしやすい良いお天気です。

子どもたちは6時に起床し,寝具の片づけ・身支度などをし,7時から「あさのつどい」を行いました。
元気な挨拶から始まり,素敵な歌声を聞かせてくれました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2日目

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーの様子です。
キャンプファイヤーが終わってからは,星空観察をしました。

ただ今,子どもたちやスヤスヤ気持ち良さそうに寝ています。
明日が最終日。明日も楽しく活動ができるといいですね。

遅い時間の更新になってしまい,申し訳ありませんでした。
今日のホームページの更新はこれで終わりとさせていただきます。

みさきの家 2日目

子どもたちがとても楽しみにしていたキャンプファイヤー。
空にはとてもきれいな月と,たくさんの星が輝いていました。
レクリエーション係が司会進行を務め,学年がひとつになって楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2日目

夕食の様子です。
浦山ラリーでたくさん歩き,とてもお腹がすいたようで,モリモリ夕食を食べることができていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp