![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:232820 |
後期 始業式![]() 前期の通知票を家でも振り返り,後期にがんばることを決めている児童もいました。 後期は102日間です。 さつまいも![]() ![]() 中からは、普通のさつまいもの5倍ほどの大きさのものが出てきました。 どうやら、もう収穫できそうです。 3年生 前期終業式![]() ![]() ![]() 3年生としての学校生活の中間地点です。 通知票で前期の学習のふりかえりをしながら後期につなげていきましょう。 3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 今年度のテーマは「心の健康」です。 「心が健康な時ってどんな時かな。」 「友達とのあそび」,「笑っている時」など自分の生活をふりかえって一生懸命考えていました。 通知票渡し![]() ![]() ![]() 6時間目に通知票を渡しました。 4月からがんばってきたこと、できるようになったこと、後期にがんばってほしいことなどが書いてあります。 子どもたちは、少し照れながら、通知票を受け取っていました。 親子大掃除![]() ![]() 普段していない場所を丁寧に掃除しました。 ご協力くださった保護者の方、ありがとうございました。 前期 終業式![]() 1年生も姿勢が良く,しっかりと校長先生のお話を聞いていました。 前期の103日が終わり,後期はあと102日です。 鼓笛クラブ![]() ![]() 低学年は,初めて鼓笛クラブの演奏を聴く児童も多く,素敵な発表に大きな拍手をしていました。 スポーツの秋![]() ![]() ![]() つなひきや50m走など、力いっぱい体を動かしました。 合同運動会![]() ![]() ![]() 約1キロのコースを走ります。 4組の子どもたちもゴールを目指して最後まで一生懸命走りました。 ゴールした後は、メダルをもらいました。 |
|