京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:73
総数:649895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

今日の給食

10月28日(水)
今日の給食の献立は,「ご飯」「肉豆腐」「ほうれん草ともやしの胡麻煮」「じゃこ」「牛乳」です。
画像1

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋は,とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋が,出来上がりました。いただきます。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋が,出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋を焼く準備が,出来ました。今から焼き芋を焼きます。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ あきとあそぼう

10月28日(水)
生活科の時間に「あきとあそぼう」を学習しています。今日は,大根を観察してスケッチしていました。
画像1画像2

3くみのページ 読書

10月28日(水)
低学年のお友達は,焼き芋の準備が早く終わり読書やひらがなの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 焼き芋

10月28日(水)
芋を焼くかまどを作っています。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 焼き芋

10月28日(水)
学活の時間に焼き芋の準備をしています。写真は,「里むすめ」を新聞紙に包み下準備をしています。
画像1
画像2
画像3

多文化学習

10月27日(火)
中国の文化交流やゲストの方から中国と日本の関わりについてお話していただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp