![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:69 総数:649856 |
1年生の作品 さるかにばなしギャラリー
11月12日(木)
かにやおさるが,とても上手に表現出来ています。 ![]() ![]() ![]() 1年生の作品 さるかにばなしギャラリー
11月12日(木)
さるかに合戦のお話を絵に表現しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ リース作り2
11月12日(木)
リースが完成に近づいています。みなん,とても上手に出来ています。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ リース作り1
11月12日(木)
春から育てていた朝顔を使って,リース作りをしています。 ![]() ![]() ![]() 金魚![]() ![]() ![]() 学校で飼育していた金魚の尾びれが曲がってしましました。 うまく泳げないので、エサを食べるのが難しいそうです。 飼育委員の子どもが、いつも世話をしてくれています。 今日は、うまく泳げなくても食べられるメニューを考えているようです。 4年生のページ 自転車教室![]() 自転車の安全な乗り方の説明を聞いています。 車が止まっている場合や信号のある交差点での右折の仕方、とまれの標識があるときなど ていねいに教えて下さっています。 安全な乗り方をマスターして、けがのないようにしていきたいですね。 4年生のページ 自転車教室![]() ![]() ![]() 4年生が山科警察署の方々のご協力のもと自転車教室を行いました。自転車の整備の仕方から始まり,正しい乗り方や交通ルールについて教えていただきました。また,いろいろな自転車のコースに挑戦して,運転の練習もしました。 4年生のページ 季節と生き物(秋)![]() ![]() ![]() 秋も深まり,気温もずいぶん低くなってきました。4年生の理科では,季節の移り変わりとともに自然がどのように変わっていっているのかを調べました。重たいヘチマの実が枯れて,乾燥して軽くなっていることに気がついたり,トンボなど秋になってよく見る虫を見つけたりしました。 5年生のページ 学習発表会の準備![]() みんなの前に出て、練習をしています。 大きな声がしっかり出ています。 本番が楽しみですね。 4年生のページ 理科の時間![]() ![]() 秋の自然はどのようになっているだろうと、みんなで予想をしています。 明日は、外に観察に出るようです。 |
|