京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up16
昨日:29
総数:649743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

1年生のページ ころがしドッジポール

11月16日(月)
体育の時間に「ころがしドッジボール」の学習をしています。今日は,学習前に各班作戦を立ててゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ もみじ

11月16日(月)
音楽の時間に「もみじ」を学習しています。今日は,「もみじ」をきれいな歌声で歌うことをめあてに合唱の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ かけ算

画像1画像2画像3
 11月13日(金)
 今日は,教育実習生の村上先生と一緒に算数の学習をしました。イラストをみてかけ算の問題をつくりました。「〜個の・・・つ分」になっているものに目を付けて一生懸命学習を進めていきました。最後は友だちのつくった問題をみんなで考え,かけ算になる場面を理解することができました。

5年生のページ 学習発表会練習

11月13日(金)
学習発表会では,「長期宿泊学習」をテーマに発表をします。今日は,体育館で練習をしていました。

画像1
画像2
画像3

1年生の作品 運動会2

11月13日(金)
楽しそうに運動会をしている様子が,表現されています。
画像1
画像2
画像3

1年生の作品 運動会1

11月13日(金)
運動会の思い出を絵に表現しました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ てがみ

11月13日(金)
1年生の教室を訪ねてみると,みんな集中して手紙を書いていました。誰に手紙を書いているのかなぁ?
画像1画像2画像3

今日の給食

11月13日(金)
今日の給食の献立は,「胚芽米ご飯」「秋の恵のみそ汁」「大根葉とじゅこの炒め物」「牛肉と蓮根の煮付け」「かき」
画像1

3くみのページ 学習発表会練習

11月13日(金)
3くみも学習発表会に向けて練習していました。とても上手に演じていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 学習発表会練習

11月13日(金)
学習発表会に向けて演武の練習をしていました。当日が,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp