京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up13
昨日:24
総数:650668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

入学式1

4月8日(水)
今日は入学式の日です。写真は,6年生に教室に連れて行っています。また,受付の様子です。

画像1
画像2
画像3

午後の各部の会議

4月7日(火)
午後の各部の会議が始まりました。春休み最後の会議です。いよいよ明日は,子ども達が登校します。全員元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2

入学式準備2

4月7日(火)

入学式準備が始まりました!
すみずみまで掃除!
そして,教室ではロッカーをきれいにしたり,新しい教科書や新入生に配るおたよりをまとめて封筒に入れたりしています。
明日が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

入学式準備1

4月7日(火)

入学式準備に向けて,朝の打ち合わせがありました。
明日,新入生が気持ちよく入学できるように準備をがんばります!!
画像1
画像2

朝早くから・・・

4月7日(火)
朝早くから明日の新学期に向ての準備をしています。今日は,午前中入学式の最終準備をします。そして,午後からは,各部会で会議があります。
画像1
画像2
画像3

連日の雨で・・・

4月7日(火)
連日の雨で正門前にある桜が満開時の半分ぐらいになってしまいました。少し残念です。
画像1

PTAさんも新学期の準備で大忙し

4月6日(月)
PTAさんも新学期に向けて話し合いや準備に大忙しです。いつもありがとうございます。
画像1

連日続く各部会

4月6日(月)
新学期に良いスタートを切るために連日各部会で会議が行われています。各部会では1年間の取組等について話し合われています。
画像1

ずいぶんと花が散りました

4月6日(月)
先週末の雨や風でずいぶんさくらの花が散りました。用務員さんに地面に落ちた花を掃除していただきました。正門前がとてもきれいになりました。用務員さんありがとうございました。
画像1
画像2

えさ探し

4月6日(月)
写真は,魚のえさとなる「ミミズ」を探している様子です。毎朝,このようにえさ探しをしています。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp