京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:12
総数:650621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

今日の給食

5月26日(火)
今日の給食の献立は,「おさつパン」「手亡豆のクリームシチュー」「野菜のソティ―」「りんごゼリー」「牛乳」です。
画像1

今日も元気に・・・

5月26日(火)
今日もわんぱく相撲京都大会に向けて練習をしています。出場する子ども達頑張れ!
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 国語

5月26日(火)
国語の時間に「よい聞き手になろう」を学習しています。今日は,友だちに知らせたいこと決め話の組み立てを考えていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 小数

5月26日(火)
算数の時間に「小数」を学習しています。今日は,小数のかけ算の筆算の仕方をみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 国語

5月26日(火)
国語の時間に読み聞かせをしたり,漢字の練習をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 分数のかけ算

5月26日(火)
算数の時間に「分数」を学習しています。今日は,分数のかけ算について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ リレー

5月26日(火)
体育の時間に「リレー」の学習をしています。今日は,「リレー」の最後の学習です。今まで学習したことをいかして,「リレー」をしていました。さて,学習の成果は・・・

画像1
画像2
画像3

1年生のページ 国語

5月26日(火)
国語の時間に濁点のある言葉見つけをしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

5月26日(火)
苗を植えた時と比べるとずいぶん「葉」も「茎」もしっかりしてきました。順調に育っています。
画像1
画像2
画像3

打合せ

5月26日(火)
毎朝,給食調理員さんと今日の給食の献立で除去食がないか等を打合せしています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp