|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:654270 | 
| 部活動
6月22日(月) 今日は,3つの部活動が活動しています。写真の様子は,サッカーが「1対1練習」バレーボール部が「サーブ練習」図工部が「ひまわり」を描いています。    クラブ
6月22日(月) 今日は,クラブの日です。各クラブともに活発に活動していました。写真は,運動クラブの二人三脚リレー,伝統クラブのすごろくゲーム,野外クラブのいかだ作りの様子です。    5年生のページ ふりかえり
6月22日(月) 理科の時間に「メダカの誕生」を学習しています。今日は,学習のまとめプリントをしていました。    今日の給食
6月22日(月) 今日の給食の献立は,「麦ご飯」「いものこじる」「ほうれん草のごま煮」「鶏肉のさっぱり煮」「牛乳」です。  3年生のページ マンホールのなぞにせまる
6月22日(月) 算数の時間にマンホールは,なぜ円の形をしているのかをみんなでかんがえていました。    2年生のページ 水遊び
6月22日(月) 今年度,初めての水泳学習です。今日は,昨年度,学んだ学習のルールの確認等をしていました。    大会に向けて
6月22日(月) 支部交流相撲大会に向けて稽古をしています。    今日の里むすめ
6月22日(月) 隣の里むすめとの境界線が,分からなくなるぐらい葉が大きく育っています。    1年生のページ 水遊び
6月22日(月) 小学校で初めての水泳学習が始まりました。今日は,水泳学習のルール等を6年生が教えてくれました。    修学自然教室下見
6月22日(月) 雪の壁はバスの中から撮影しました。現在10mほど、4月下旬は16mほどだそうです  | 
 | |||||||||||||