京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up6
昨日:72
総数:650268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

6年生のページ 修学自然教室20

7月16日(木)
昨日の夕食の様子です。活動の後の食事は,最高に美味しかったみたいです。
画像1

6年生のページ 修学自然教室19

7月16日(木)
昨日の山の家の入館式の様子です。今日(7月16日)の現地は,少し雨が降っていますが,この後,雨がやむ予報です。しおりの予定通り子ども達は,行動しています。みんな朝食もしっかり食べ元気です。今日も活動の様子をホームページにアップしますので見て下さい。
画像1
画像2

部活動

7月15日(水)
今日は,部活動の日です。今日は,バスケットボール,卓球部が活動していました。それぞれ一生懸命に活動をしていました。
画像1
画像2

6年生のページ 修学自然教室18

7月15日(水)
室堂で記念撮影を行ってから,辺りを散策しています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ17

7月15日(水)
みんな元気に,室堂で雪遊びしています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室16

7月15日(水)
見にくいですが,丸の中に子ども達が映っています。
立山黒部アルペンルートのライブ映像です。
http://www.alpen-route.com/live_camera/murodou....

画像1

6年生のページ 修学自然教室15

7月15日(水)
ケーブルカーとロープウェイに乗り室堂に戻ります。室堂はかなり寒いです。
画像1
画像2

6年生のページ 修学自然教室14

7月15日(水)
黒部ダムに向かう途中で記念撮影をしました。
画像1
画像2

6年生のページ 修学自然教室13

7月15日(水)
ケーブルカーとロープウェイに乗ります。
画像1
画像2

4年生のページ 水泳学習

7月15日(水)
体育の時間に「水泳学習」を行っています。今日は,けのび,ばた足の練習を中心に泳法練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp