京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:52
総数:650197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

6年生のページ 水泳記録会9

7月29日(水)

全ての競技を終えて会場を後にし、電車に乗って醍醐西に帰るところです。
一日、お疲れさまでした!
画像1

夏季水泳学習

7月29日(水)

今日も暑い中、たくさんの子どもたちが参加しました。
宝探しなどで水慣れし、泳ぐ練習もたっぷりしました。

すいすい教室は今日が最終日。
「1回やけど、25メートル泳げたよ。」との声を聞くことができました。
頑張ってうまくいくと、自分もまわりの人も嬉しいものですね。
画像1
画像2

6年生のページ 水泳記録会8

7月29日(水)

最後のリレーです。がんばれ〜!

この後は帰り支度をして学校に向かいます。
画像1

6年生のページ 水泳記録会7

7月29日(水)

いよいよ大詰め、あとはリレーです。

力を合わせて、いい泳ぎを期待します!
画像1

今日の部活動2

7月29日(水)

お昼には、卓球部が頑張っています。

お昼の体育館は暑いです!

水分を取り、熱中症には気をつけています。
画像1画像2

6年生のページ 水泳記録会6

7月29日(水)

午後も頑張ります。

直前までイメージトレーニングをしたり、リレーの打ち合わせをしたりと、準備に余念がありません。
画像1

今日の部活動1

7月29日(水)

午前の部活はバレーボールとバスケットボールです。

いい汗を流してがんばっています。
画像1

6年生のページ 水泳記録会5

7月29日(水)

競技の合間に腹ごしらえです。
泳ぎ終わってホッとして食べるお弁当。
泳ぐ前にパワー注入のお弁当。
どちらも美味しそうです。
お家の方に感謝です!
画像1

6年生のページ 水泳記録会4

7月29日(水)

どんどん泳いでいます。
いつものプールとは一味違い、よい経験です。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 水泳記録会3

7月29日(水)

準備万端。いよいよ始まります!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp