京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:52
総数:650197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

おやじの会・3年宿泊体験学習15

8月1日(土)
朝の会では,ゲームをしたり,今日の予定を確認したりしていました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習15

8月1日(土)
朝の集いが始まる前の様子です。先生方による一発芸などが披露されました。
画像1
画像2

おやじの会・3年宿泊体験学習14

8月1日(土)
おはよようございます。子ども達は,みんな元気です。ただ今,荷物の整理と朝食の準備をしています。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習13

7月31日(金)
キャンプファイヤーでは,「一つ笑おう」などのゲームや歌を歌っていました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習12

7月31日(金)
キャンプファイヤーが始まりました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習11

7月31日(金)
カレーを食べ終わりました。ただ今片付け中です。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習10

7月31日(金)
とても美味しそうにカレーを食べています。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習9

7月31日(金)
カレーが出来上がりました。いただきます。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習8

7月31日(金)
カレーもいよいよ完成です。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・3年宿泊体験学習7

7月31日(金)
カレーの具が,煮えてきています。カレーのルーを入れて煮込んでいるグループもあります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3くみ校外学習
2/20 冬山チャレンジ(5,6年)
2/22 ダイヤ集会 クラブ
2/23 ALT 放課後まなび教室
2/24 校内持久走大会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp