京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:44
総数:661435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

5年 花背山の家23

今からパックドックです。
みんなで協力して
おいしいパックドックを作ります。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家22

本日始めの活動は合同朝の集いです。

葵小学校、松陽小学校とともに参加しています。
学校紹介もしっかりできました。


画像1
画像2

5年 花背山の家21

実は・・・
昨日の夜から,
強力な助っ人が登場です!
画像1

5年 花背山の家20

おはようございます。

6:30起床。
子どもたちはゆっくり寝られたようです。

宿泊学習2日目,元気にスタートです!


画像1
画像2

5年 花背山の家19

画像1
係ごとの振り返りです。
協力の目標が達成できたでしょうか??
いいところや直すところを話し合いました。

 今日のHPは,これで終わります。多くの閲覧をいただきまして,ありがとうございます。

 子どもたちは,みんな元気ですので,ご安心ください。

〜〜〜おやすみなさい〜〜〜


5年 花背山の家18

画像1
今からお風呂で1日の疲れをとります。


陸上記録会

9月21日(月)に,
西京極総合運動公園陸上競技場で,
京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会が行われました。
砂川小学校からは,5・6年生が32名が参加し,
100m,800m,ソフトボール投げ,4×100mリレーに出場しました。

自己ベストを出した子どもも多く,
みんな,自分の力を出し切りました。

ソフトボール投げでは,堂々の3位に入り,表彰されました。
標準記録を突破し,7名の児童が11月1日の本選に出場することができます。

画像1

5年 花背山の家17

画像1
画像2
画像3
 夜に予定していた「ボンファイヤー」が小雨のため中止になり,宿泊棟のミーティングルームで,クラスごとに,「学級会」を行いました。

 今日のふりかえりと,明日の予定を確認したり,心に残ったことを発表しあうクラスもありました。

 1日目,みんな元気に過ごすことができました。このあと,お風呂に入り,反省会をします。

 

2年 お話の絵2枚目

1枚目のお話の絵が終わった子どもから,2枚目に取り組んでいます。2枚目は,「やくそくだよ、ミュウ」というお話で,うるっと泣けるお話です。自然とあたたかい色を使って描いています。
画像1
画像2
画像3

2年 お話の絵完成!

図工で描いているお話の絵が完成しました。絵の具を使って描いたので,1年生の時よりも色彩豊かに仕上がりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 心あったか週間(〜26)
すいせん読書週間(〜26)
2/24 6年卒業遠足

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp