京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:44
総数:661435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

5年 花背山の家71

画像1
画像2
画像3
3組の出し物,「進化ジャンケン」

「山の家の思い出」と続きます。

5年 花背山の家70

画像1
画像2
1組の出し物,2組の出し物と続きます。

5年 花背山の家69

画像1
画像2
画像3
みんなが楽しみにしていた「キャンプファイヤー」の始まりです。

火の神と火の子の登場。聖なる火の授与と点火です。

「メチャギントン」のゲームです。


5年 花背山の家68

画像1
画像2
画像3
花背山の家での最後の夕食です。
お昼が軽かったので,夕食はモリモリ食べています。

5年 花背山の家67

画像1
画像2
「山登り」を終え,風呂あがりの一カップです。
最高の笑顔です!

5年 花背山の家66

画像1
画像2
画像3
 午後3時10分,全員無事,花背山の家に戻って来ました。

一人一人が,今日のめあて「挑戦」に向け,頑張ってやりきりました。

みんなすごくいい顔です!

 このあとは,入浴。そして夜には,みんなが楽しみにしている「キャンプファイヤー」です。

5年 花背山の家65

画像1
最後の休憩です。
あと一踏ん張り!

みんな,よく頑張っています!


5年 花背山の家64

画像1
画像2
寺山峠に帰ってきました。
もう少しです。


花背三景

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年生の「花背山の家」第3日目。
もうすぐ,山登りから子どもたちが帰ってきます。
 
 何度も,この花背山の家にはお世話になってきました。

昨日撮った美しい景色です。

もちろん今日は,快晴です。

5年 花背山の家63

画像1
登りは終わりました。
あとは下るだけです。
もう少しで山の家につきます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 心あったか週間(〜26)
すいせん読書週間(〜26)
2/24 6年卒業遠足

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp