![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661426 |
わかば 山の家 その2![]() ![]() 班で役割分担して、野菜の皮むきをしたり火の番をしたり、しっかりと自分の仕事をこなしていました。 わかば 山の家 その1![]() ![]() 最初の日はお昼ごはんを食べた後、火起こしをしました。説明をよく聞いて、班の仲間と協力してがんばることができました。この火をろうそくで保存してこの後の野外炊事に使います。 5年 What color do you like?
今日はALTのサラ先生が来てくれました。
好きな色や形の尋ね方を教えていただきました。それを尋ね方を使って,好きな色と形を聞き,友だちの為にTシャツを作りました。 かっこいいTシャツ,かわいいTシャツ,様々なTシャツが出来上がりました。出来上がったTシャツは友だちにプレゼントしました。 ![]() ![]() 5年 算数
分母のちがう分数のたし算の仕方を考えました。
分母どうしたす考え方・通分してからたす考え方・約分する・・・など いろいろな考え方から,自分たちでどの考え方がいいのか話し合いました。 間違った考え方も出し合うことで,学びの場となることが分かり どんどん自分の考え方を発表してくれる子どもが出てきてくれたことはとてもうれしいです。 これからの算数の授業が楽しみです! ![]() ![]() 4年 国語 「ごんぎつね」3![]() ![]() ![]() とてもすてきな「思いのとびら」ができました。 4年 国語 「ごんぎつね」2![]() 4年 国語 「ごんぎつね」1![]() ![]() ![]() 心にひびいた言葉や,ごんから兵十へ伝えたかった思いをまとめました。 運動会 全校練習2
青,黄,赤。
各色,応援団長を中心に 応援合戦もがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 運動会 全校練習1
今日は,1回目の全校練習です。
今まで色ごとに練習してきた成果を出して, 入場行進をがんばっています。 1,2,1,2・・・ しっかり足を上げ,腕をふり, 堂々とした行進です。 ![]() ![]() ![]() 秋の視力検査実施中!
読書の秋です。
視力が悪いと,黒板の字も見えにくかったり,運動面でも反応がおくれたりと,子どもたちが学校生活を送るうえで,困ることがあります。 視力がB以下の場合(お知らせ用紙をお渡しします)は,なるべく早く受診してください。 今年度も,養護教諭をめざす教育実習生が2名来られています。 視力検査をしたり,視力が悪かった子どもと「目に良い生活」について振り返ったりとお手伝いをしてくださっています。 「目に良い生活」で気になることは,鉛筆が正しく持てる子どもが少ないこと,女の子には,前髪の長い人が多いことです。 子どもたちが健康のために気づけるように,ご家庭でも声かけをお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|