![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661422 |
運動会33
最後に・・・
10月25日運動会が終わり,子どもたちが帰った運動場で, 教職員みんなで記念写真を撮りました。 今年もよい運動会になりました。 子どもたちは本当によく頑張りました。 「チーム砂川」これからも全力で頑張っていきます。 どうぞご支援,ご協力,よろしくお願いします。 さあ,次は11月28日の学芸会です! どうぞお楽しみに!! ![]() サッカー全市交流会1
今日は,サッカーの京都市小学校部活動全市交流会です。
砂川小学校が会場校となり, 二の丸北小学校,凌風小学校,開睛小学校,下京渉成小学校をお迎えし,5校で試合をします。 開会式の後,各校で練習をしています。 9時から第一試合が始まります。 ![]() ![]() ![]() わかば お話の会![]() 「これ見たことある!好きなやつや!」と言う子どももいました。 好きな本というのは、何度読んでも楽しいものですね。 わかば 視力検査![]() いつものように保健室の佐々木先生からやさしく視力について教えてもらい、検査をがんばることができました。 秋のブックイベント
図書委員会では今,秋のブックイベントをしています。図書委員おすすめの本のポスターを見て,その本を読んでみて,「いいね!」と思った本に投票してもらいます。12月1日までに,どの本が1番になるか楽しみです。みなさん,図書室でシールをもらって,どんどん投票してくださいね〜。
![]() ![]() ![]() 図書室から
図書室への階段の道の掲示を新しくしました。今回は,図鑑クイズです。クイズの答えを考えながら図書室へ向かえます。そして,クイズの答えを図書室で調べられます。
さあ,全問正解を目指してみよう! ![]() ![]() 2年 図書室でしらべてみよう
公園でつかまえてきた虫について,図書室へ行って調べていました。虫への思いが伝わってきます。「分からないことがあったら図書室を利用しよう!」という意欲もすてきです。
![]() ☆3年・第83回 全国書画展覧会の結果☆![]() そして,第83回全国書画展覧会の結果が届きました。3年生は,2名が金賞でした。 金賞の人は,昼休みに校長室に集まりお知らせを配ってもらい,大変褒めてもらいました。 金賞だけでなく,銀賞8人。銅賞4人でした。 ☆おめでとう☆ ☆3年・総合(防災探検隊)2☆
作成に困ったら,今までに先輩たちが作ってきた防災マップを見て確認します。
「ここは,同じにしよう」「少し変えた方が良いな」と班で考えています。 ![]() ![]() ![]() ☆3年・総合(防災探検隊)☆![]() ![]() ![]() いよいよ,佳境で完成が近いです。 見た人が,分かりやすいように様々な工夫を考えています。 例えば,写真を切ったり,分かりやすいように貼って説明を書いたり考えています。 どんな防災マップが完成するか楽しみです。 |
|