![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661418 |
1年 藤森中学校のお兄さんお姉さんが来たよ! 2![]() ![]() 1年生には,藤森中学校1年6組のみなさんです。 はじめに,自己紹介をしたり,名札をつけてもらったりしました。 その後,”じゅげむ”の紙芝居を読んでもらいました。 1つ1つ,お兄さんお姉さんが描いてくれた紙芝居で,子どもたちは「とっても上手だね。」と言っていました。 6年 学芸会に向けて![]() ![]() 6年生 卒業アルバムの表紙作り![]() 自分で好きなデザインを考えて描きました。 5年生 走りはばとび
5年生の体育では走り幅跳びに挑戦しています。
助走を合わせたり,空中での姿勢に気を付けながら 毎回少しずつ記録を伸ばしています! ![]() ![]() 4年 伏見工業高校との交流学習 5![]() ![]() ごみ袋が何袋もいっぱいになりました。 5年 贈呈式 その2
贈呈式のあとは
日本女子プロ野球リーグ 京都フローラの 球団代表の方の講演を聞きました。 その中で 『出会い・笑顔・ありがとう』を大切にしているというお話がありました。 そして あいさつ・人の話は目をみての二つを取り組んでほしいということを言われました。 これから頑張って取り組んでいきたいです。 ![]() ![]() ![]() 伏見工業高校との交流学習 4![]() ![]() ![]() ごみはそれほど落ちていませんでしたが,草や落ち葉がたくさんありました。 高校生や大学生,地域の方と交流しながら掃除ができました。 5年 贈呈式 その1
今日、伏見警察にてクリアファイル・DVDの贈呈式がありました。
5年生の3名の子どもたちが出席しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 伏見工業高校との交流学習 3![]() ![]() 4年 伏見工業高校との交流学習 2![]() ![]() 川の掃除をどんなふうにするのか,わくわくどきどき。 |
|