京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up146
昨日:60
総数:543872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

新しい食器で・・・

画像1画像2
今週から,給食の食器が新しくなりました。子どもたちは最初は「新しい食器や!」と喜んでいましたが,その後はさすがに子ども。食に夢中になり,食器の話は一切でませんでした。

中庭に植えたのは・・・

画像1
中庭のたけのこ学級の前には小さな畑があります。
前植えていた花が枯れたので,植え替えをしました。


写真を見て何の苗だかわかるでしょうか?
冬に鍋料理には欠かせない,あのお野菜です!


答えはまたお世話の経過とともにお伝えしたいと思います!

チャレンジタイム

画像1画像2画像3
チャレンジタイムの時間に100マス計算をはじめました。計算力の向上だけでなく,集中力を付けることも目的としています。スタートの合図とともに,鉛筆の音だけが響きわたります。まだ2回目だったのですが,「タイムが上がった」「あと少しで100問いけた。次は絶対やりきる。」といった前向きな喜びの声が聞けました。

みんな遊び

運動会明けで,燃え尽きてしまっているのではないかと心配していたのですが,5年生は今日も元気一杯でした。昼休みには,学年で「ふえおに」をしました。2回目は先生がおにでスタートしたのですが,なかなかつかまえられず,年を感じました・・・
画像1
画像2
画像3

頑張った運動会!

画像1
画像2
画像3
晴天の中行われた運動会。
どの子もしっかり自分の力を出し切れました。

練習の成果を発揮できて本当によかったです。
お家の片や地域の方々,温かいご声援をありがとうございました。

5年運動会(騎馬戦2)

意地と意地のぶつかり合いの一騎討ち。白組が7勝と勝ち越すも総合成績では赤組が勝利!!
画像1
画像2
画像3

5年運動会(騎馬戦)

迫力のある大将戦,果敢に大将を狙っていった赤組が勝利!!
画像1
画像2
画像3

5年運動会(100m)

最後まであきらめずに,しっかりと腕を振って走りきることができました。
画像1
画像2
画像3

5年運動会(ハードル)

雨で直前の練習ができず,心配していたのですが,しっかりと跳ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会本番

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,4年生らしい素敵な姿をたくさんの場面で見せてくれたように思います。運動会をやり終えた後の子どもたちの満足げな表情が印象的でした。終日にわたり温かい声援をおくっていただき,本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 造形展  卒業遠足予備日  学校運営協議会
2/20 造形展
2/22 ほっこり子育てひろば 14:00〜16:00
2/25 町別児童会(集団下校)  研究の日

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp