![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:150 総数:543912 |
フリータイムの輝き
待ちに待った?フリータイム!
気温も上がり、温かくなってきました。子どもたちも活動的になってます。 目の前に広がる芝生広場! 藤城だけで貸切だぁ〜!! サッカー、フリスビー、バドミントン、アスレチック....。 フリータイムを満喫中です! ![]() ![]() ![]() 朝なのに就寝準備!?![]() ![]() ![]() フリータイムに入る前に、もう寝る準備が整いました。 写真は男子の様子。・・・ということは、今夜は男子がバンガローのようです。 朝の集いの様子
朝食の前に行われた「朝の集い」
第1営火場で大宮小学校と行いました。 藤城小の素敵なところを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ブルッとするくらいの朝の寒気! 朝食です
野外炊事場での朝食。
とにかく寒いとのこと。しっかり食べて、エネルギーに変えましょう! 何味のゼリーなのかが、お楽しみの一つだそうですが、どうだったかな? ![]() ![]() ![]() シュラフとシーツをかたづけて...
朝がきました。6時起床です。
女子はバンガロー、男子はプレイホールでシュラフにくるまり、みのむし?のように眠っていたとのこと。経験したことのない就寝スタイルに、あまり眠れなかった人もいたようです。 ![]() ![]() ![]() てるてる坊主の効力か?
昨夜の様子を写した写真の片隅に...
願いが吊るされていますねぇ。 その効力が出たのか、2日目の朝は曇り空でのスタートです。 ![]() ![]() 次は明後日の行動を空想、いや、予定するぞ!
星空に思いをはせたあとは、明後日(あさって)にピントを合わせます。
最終日のお楽しみとなっている「鳥羽水族館」。この施設内を、どう回ればいいかを、パンフレットを見ながら考えています。 ![]() ![]() ![]() んっ? 何してるの??
天候さえよければ、8時からはナイトハイク、星の観察の予定でしたが、今はこのようなことをしております。
タイトルは「空想力を高める!」 先生による星のお話を聞いて、しおりを空(天井?)にかざし、今日見えるはずだった星について想像する...。(しおりには星座表が印刷されています。) どうです。星は見えないけど、みんなちゃんとしおりを空に向けて考えてます! 明日は晴れるといいな〜。 ![]() ![]() ![]() 野外炊事の様子をあと2枚![]() ![]() 夕食のあとはお風呂に入り、しばしの休憩となりました。 理科「生物同士のかかわり」![]() シロアリが食べたものの色によってシロアリの体の色が変わることや,ボールペンで描いた線の上は規則正しく歩くのに,鉛筆の上は歩かないことを,実験から学びました。ボールペンには,シロアリの道しるべになる「フェロモン」のようなものが混じっているためだそうです。楽しい学習でした。 |
|