![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931659 |
1年生 学年会の衣装作り![]() みんなのやる気もマックスです! 本番が楽しみですね!! 本番までもう少し!2![]() ![]() 本番までもう少し!1
毎日,学芸会の練習を頑張っています。
通し練習をすることで,子どもたちも本番のイメージが つかめたのではないかと思います。 本番までもう少し・・・ もうひと頑張りしよう! ![]() ![]() 1年生 学芸会リハーサル
学芸会当日は,上のみ体操服を着ます。
体操服にクラスカラーのテープを貼り,気持ちをひとつに挑みます。 リハーサルでは,鑑賞する姿もすばらしく3年生や合唱部の歌声に惹かれていました。 1年生の出番になると,テキパキと移動したり,しっかりした口調で台詞を言ったり,とひとりひとりが輝いていました。 学芸会当日がとても楽しみです☆ ![]() ![]() バスケットボール その2
朝夕は肌寒いとは言え、日が差すと、体を動かすとぽかぽかです。息を切らしながらボールを追いかけます。シュートは決まるかな!?
![]() バスケットボール その1
体育では「バスケットボール」が始まりました。チームで協力して作戦を立てたり、パスをつないでシュートをしたりする、楽しい運動です。まずはチームでルールになれることから!楽しみです。
![]() ![]() 1年生 歯磨き巡回指導がありました!
歯磨き巡回指導がありました。楽しい人形劇を見ながら,歯ブラシの選び方,歯ブラシの持ち方,磨き方を学びました。歯は一生の宝物です。乳歯は永久歯に生えかわりますが,永久歯の替えは,もうありません。「家での歯磨きや給食後の歯磨きも,今回学習したことを意識して取り組もう」という話をしました。丁寧に磨こうとしているか,ご家庭でも見てあげてください。
![]() ![]() 1年生 図画工作科「はこかざるんるん」
お気に入りの箱に飾りをつけて,『自分だけの箱』を作りました。
「中にはメダルを入れるねん。」 「お母さんにプレゼントするねん。」 と,わくわくしながら作っていました。 素敵な箱ができました! ![]() ![]() 1年生 ランチルーム学習![]() ![]() 準備の方法も,机もイスも,教室とは違います。 ランチルームの約束を一つ一つ確認しました。 いつもと違う部屋で食べると,雰囲気が変わって,おいしかったですね!! 1年生 かたちづくり
算数科では,色板を使ったり棒を並べたりして,いろいろな形づくりをしています。
家・魚・風車・・・などの形を作っています。 「なんぼんの ぼうを ならべているのかな?」とか「これは なんでしょう?」など,クイズ形式で楽しく学習しています。 ![]() ![]() |
|