![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931438 |
科学センター その1![]() ![]() 発電について,実感を伴って学ぶことができました。 どんなコイルを作れば,大きな電力が得られるかな? 3年生 5分間走2![]() ![]() 3年生 5分間走1
火・金曜日の中間休みで5分間走をがんばっています。
寒い日が続いていますが,子どもたちはとても元気です! ![]() ![]() 3年生 地域の伝統行事を知ろう2![]() ![]() 色々な工夫や思いが分かりましたね! 3年生 地域の伝統行事を知ろう1
毎年,5月5日に藤森神社で行われている駈馬神事についての
学習をしています。 1200年以上続く,駈馬神事は多くの人々の思いによって 支えられていることを学習しました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習に向けて 〜係活動編〜 その3
生活係は、朝の体操の準備です。朝から気持ちよく活動をするためにも、前に出る生活係は責任重大!!がんばらなくっちゃ!
![]() ![]() 長期宿泊学習に向けて 〜係活動編〜 その2
生活を送るために必要不可欠なもの・・・。そう!食事です!食事係は自分だけではなく、全体のための仕事です。がんばらなくっちゃ!
![]() ![]() 長期宿泊学習に向けて 〜係活動編〜 その1
リーダー、食事、レク、生活・保健のそれぞれの係に分かれて準備を進めました。責任を持って活動ができるように、準備が大切です!
![]() ![]() 1年生 体育
持久走記録会にむけて、ペース走の練習がはじまりました。中間休みの五分間走と合わせて冬の体力作りに励んでいます。
![]() ![]() 1年生 本はともだち
自分が選んだ本の面白いところや良かったところを文にしました。
グループでおすすめの場面を紹介し,読んでみたいなと思った本を読みました。 ![]() ![]() ![]() |
|