京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up40
昨日:55
総数:932024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

サマーチャレンジ4

 いよいよごみ処理施設の見学です。大きなクレーンでごみを持ち上げている所や,ごみを粉砕している所,全てのコンピュータをコントロールしている部屋,使った水をきれいにしている所など,わかりやすい説明つきで,たくさん勉強させていただきました。
 施設の中で,とても汚れている場所やにおいのきつい場所がありました。クリーンセンターのおかげで,快適な生活を送れていることに改めて気付かされていました。
画像1
画像2
画像3

サマーチャレンジ3

東北部クリーンセンターでは,すぐに動画を視聴させていただきました。
画像1
画像2

サマーチャレンジ2

京阪と叡山電車を乗り継いで行きました。
初めて叡山電車に乗った人もいて,「かわいい〜。」「バスみたい〜。」とつぶやいていました。
画像1
画像2

サマーチャレンジ4年生

久々に元気な4年生が集まりました。7:40分集合,65名で出発しました。
画像1
画像2

★水泳学習最終日★

今日は,夏休みの水泳学習最終日です。
最終日ということで,検定を行いました!
これまでの学習の成果が出せたかな??
画像1
画像2

暑いですね!

画像1
暑い日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか?
学校のひまわりは,とても元気です!
ひまわりのように,暑さに負けず,夏を満喫したいものですね!

メダカ教室 最終日

画像1画像2画像3
 何度でもチャレンジし,最後まであきらめずに泳ぎきろうとする。その一人一人の頑張りに感動します。
 努力は自分を決して裏切りません。1mでも,1cmでも,記録を伸ばして行きましょう。

夏休み中の図書室の様子

夏休みもたくさんの子が来てくれました。
嬉しいです。
画像1

1年生 夏休み中のみずあそび

学校の学習で学んだことを活かして,バディと相談しながら楽しく水遊びに取り組んでいます。
画像1画像2

1年生 学習相談会

夏休み中も,子どもたちは頑張っています!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/20 土曜部活
2/22 委員会
2/23 6年卒業課外学習
2/24 6年卒業課外学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp