![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:302569 |
スコアオリエンテーリング![]() ![]() ![]() 班のメンバーで協力をしながら、上手に活動することができました。 少し早い目のお弁当![]() ![]() ![]() 少し早い目のお昼でしたが、みんなおいしそうに食べていました。 入所式![]() ![]() ![]() 代表の児童の誓いの言葉もしっかりいうことができました。司会も上手にできましたよ。 出発式![]() ミニトマトが大きくなってきました![]() ![]() ![]() 「甘い!」 「とてもおいしい!」 という声が聞けました。 まだ青い実が落ちてしまっても,実を開けて中までよくかんさつしていました。 スイミーをみんなで読んでいます![]() ![]() ![]() はみがき巡回指導![]() ![]() ![]() また、虫歯予防についてのお話では食いしん坊の“ぱっくん”と一緒に学習しました。 みんな、虫歯にならない健康な歯を目指して静かにお話を聞いたり、一生懸命歯をみがいたりすることができました。 おはなし、おもしろかったよ![]() ![]() ![]() 今日のおはなしは、エリック・カール作『ごちゃまぜカメレオン』でした。 図書ボランティアさんの手作り紙芝居で使われているいろいろな仕掛けに子どもたちは顔をとてもニコニコさせていました。 また、読み聞かせの後にはエリック・カールの様々な作品を紹介していただきました。 最後までしっかりとおはなしを聞くことができました。 プール清掃 仕上げ
午前は5年生,午後からは6年生が黙々とプール清掃をしてくれました。
放課後,仕上げを教職員が総出で行いました。磨けば磨くほど美しくなります。 来週から低水位で低学年の水遊びが始まります。 子どもたちの歓声が響き渡ることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 食の指導![]() ![]() 朝ごはんを食べないと,目が覚めない。五感の働きがよくない。など様々な困りが出てきます。 毎日朝ごはんを食べるリズムをつくり,子どもたちが社会に出たときにきちんと自分に合った生活を送れるようになってほしいという思いでいっぱいになりました。 |
|