![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:58 総数:272960 |
運動会全校練習
9月28(月)
運動会全校練習を行いました。 スローガン「力を合わせて 一致団結!! 優勝目指せ 境谷小」のもと,心を一つに頑張っています。 今年は,新しいなかよし競技「みんなでオセロ」を実施します。 3日(土)の本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会
9月11日(金),16日(水)に授業参観・懇談会が行われました。
今回の授業参観では,各学年とも「人権」をテーマにした授業を行いました。夏休みが明けて間もない時期ではありましたが,子どもたちは,とても集中して授業に取り組んでいました。 お忙しい中,授業参観,懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 大根の芽がでました
9月14日に植えた大根の種子。
芽を出し,しっかりと成長しています。 ![]() ![]() おとこのこ おんなのこ・・・![]() ![]() 「おとこのこも おんなのこも いっしょだよ♪」に変わりました。 9月11日(金)・16日(水)に人権に関する参観・懇談があり, 1〜5年生は「男女平等」をテーマに道徳の授業を行います。 この「男女平等」をテーマにした本をそろえてありますので, ぜひ読みに来てください。 6年洛西中学校オープンスクール
9月4日(金)
6年生が,洛西中学校のオープンスクールに参加してきました。 新林小学校の6年生と一緒に,中学校の先生の授業を受けたり, 部活動を見学したりしました。 とても楽しい時間を過ごすことができました。 洛西中学校の生徒会,そして,先生方,お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 秋の足音・・・。
前庭のマリーゴールドが咲き誇る中,赤とんぼがたくさん飛んでいます。
秋の足音が聞こえてきました。 ![]() ![]() 5・6年外国語活動
9月3日(木)
5・6年生が外国語活動の学習をしました。 9月から新しいALT(外国語指導助手)が来ました。 子どもたちは,意欲的に外国語活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() 朝会
8月24日(月)夏休みが明け,授業が再開しました。
1時間目,朝会が行われました。 校長先生から,「面」という漢字を使ってお話がありました。 「面倒」だと思っていることでも,顔を上げて,前向きに取り組むことで,「面白い」ことに変わるというお話でした。 しっかりと話を聞いている子どもたちの姿から,がんばっていこうという気持ちが伝わってきました。 ![]() ![]() 前庭校章園
8月24日(月)
夏休みが終わり,授業が再開しました。 一回り大きく成長した,前庭校章園のマリーゴールドが,子どもたちを迎えてくれました。 夏休みの間,栽培委員会,自治連合会,女性会,PTA,地域の方々に,水やりや花摘み等のお世話をしていただいたおかげで,きれない花を咲かせています。暑い中,お世話をしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() 前期の後半スタート![]() ![]() 夏休みの間も地域の方々にお世話いただいたおかげで,見事に咲き誇った前庭のマリーゴールドが元気に登校してくる子どもたちを出迎えてくれました。一回り大きくなった子どもたちは楽しかった夏休みの様子を語り合い,休み時間には元気な歓声を運動場に響かせていました。元気に再会できたことに感謝し,夏休みにつけた力をこれからの学習や行事の中でしっかりと発揮していってほしいと思います。 |
|