![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818393 |
1年 学年集会 むかしのあそび 1
今日は,1年生全員で昔の遊びを楽しみました。「みんななかよし1年生」のめあての通りグループで活動できました。
まず,グループで何をするか相談しました。その後,遊びをいろいろ回りました。 こま・はねつき・ふくわらい・お手玉・ぼうずめくり・けんだま・だるまおとしの7種類の遊びをしました。 初めての遊びもありましたが,知っている子が教えて遊んでいます。あっという間の1じかんでした。 ![]() ![]() 百人一首大会
4年生は,国語の時間に百人一首に取り組んでいます。相手よりたくさん取ろうと,みんな必死に札を覗き込んでいます。取る時の「はいっ」という声や,取れて喜ぶ声,取られて悔しがる声,この時間は元気いっぱいの子どもたちの声が教室に響きます。
なるべくたくさんの句を覚えて,素早く取れるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 七輪でおもちを焼こう8![]() ![]() 七輪は大変だと感じました。 七輪でおもちを焼こう6![]() ![]() 七輪の火加減はとても難しかったです。 七輪でおもちを焼こう5![]() ![]() 七輪でおもちを焼こう4![]() ![]() 七輪でおもちを焼こう3![]() ![]() 寒かったので暖まりました。 七輪でおもちを焼こう2![]() ![]() 遅いところは1時間も火をつけるのにかかってしまいました。 七輪でおもちを焼こう1![]() ![]() 季節と生き物(冬)![]() ![]() 春には花が咲き,夏には葉が生い茂り,秋には紅葉し,冬には葉が落ちて,そして,また新しい芽を出して成長していく。植物は,季節によって様子が違うということに気づくことができました。 |
|