![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:818443 |
一面の雪
朝からの雪で校庭は真っ白でした。だれの足跡もついていない運動場は,いつもと違う静けさでした・・・。(そのあと,大喜びの子どもたちで運動場の静寂はやぶられましたが・・・【笑】)
3年生は,予定通りスケート教室に出かけました。雪の中を出発する子どもたちは笑顔でいっぱいでした。 6年生の「桂離宮」への社会見学は,雪のために滑りやすく,せっかくの庭園の様子が見えにくいということで26日に延期となりました。 ![]() ![]() ![]() 木版画![]() ![]() ![]() 来週からは刷る作業に入ります。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです。 第2回チャレンジ走![]() ![]() ![]() 前回のタイムより早く走れるよう,みんな一生懸命走っていました。 国語 「野原に集まれ」![]() ![]() ![]() そこで,子どもたちも野原のだれかになりきって,考えたことや感じたことを詩にしました。画用紙にグループで思い思いの野原を描き,そこに詩を貼って,子どもたちだけの「のはらうた」を作りました。 太陽や風,カブトムシや魚などさまざまなものの気持ちになりきって,楽しい詩を作っています。 スケート教室に向けて![]() 書き初め 「友だち」![]() とび箱運動がんばっています!!![]() 寒くなってきましたが,体育の時間は楽しみにしている子も多く,みんな元気に動いています!! 1年 おみせやさんごっこ![]() ![]() ![]() たくさんものの名前をあつめて,おみせやさんごっこを開きました。 「おすしやさん」「くだものやさん」「文房具やさん」「パンやさん」などいろいろなお店に,たのしい品物が並べられて売っています。 「いらっしゃい。」 「こんにちは。」 「○○ください。」 「ありがとうございました。」 など,お店の人とお客さんの役に分かれて,言葉のやりとりもしました。 どんな買物をしたか,お家でも聞いてあげてください。 1年 にこにこ大さくせん 発表会![]() ![]() ![]() その中で,うまくいったことやうまくいかなかったこと,お家のひとの反応などを話をしました。 友達の発表をきいて,思ったことを伝えました。 友達ががんばっていたことを聞いて,自分もやってみようと思ったことがあったようです。 1年 大きなかず![]() 十のくらい,一のくらいという言葉を知りました。 35は,10が3つと1が5つ。 10が8つと1が2つで,82。 数字を見て,数え棒を並べたり,数え棒を見て数字を書いたりしています。 |
|