京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:47
総数:873810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

めだか教室

 25m泳ぐことをめあてにしている4年生以上の児童を対象に,めだか教室を開いています。今日も,20名程度の子どもたちがやってきました。指導者は10名以上です。マンツーマンに近い指導で,めあてを達成する子どもたちも大勢います。
 あと1日ですが,頑張って泳力をのばしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

夏休みのプール

 暑い一日。プールの水も,「ん?」と思うほどぬるいのですが,子どもたちは,思いっきり楽しんでいます。
 いつもの体育の学習と同じように,先生の指示に従って順番に泳ぎます。気もちよさそうです。
画像1
画像2
画像3

サマースクール

 今日はサマースクール1日目。大勢の子どもたちが朝から学習しています。普段の授業と少し違い,自学自習が基本です。これまでに学習したことを復習し,学力を定着させるのがねらいです。子どもたちはみんな集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

朝マラソン

 夏休みの朝一番に活動を始めるのは,6年生のマラソンです。今朝は8時から運動場を走りました。8時過ぎにはもう暑い校庭ですが,走力をアップさせるべく真剣に走っていました。
画像1
画像2

ミュージックサークル

 最後はミュージックサークルの発表です。この日のために,一生懸命練習してきた2曲を披露しました。「ラ・クンパルシータ」と「史上最大の作戦」です。大勢のお客さんに聴いていただき,子どもたちは,満足した様子でした。
画像1
画像2

上桂御霊太鼓

 ダンスの次は和太鼓演奏です。小学校低学年から高学年,そして大人の演奏と,かわいい太鼓から迫力の太鼓まで楽しませていただきました。やっぱり夏まつりに和太鼓の響きはぴったりです。
画像1
画像2

ダンスクラブ発表

 ダンスクラブがこれまでに練習してきた成果を発表しました。かっこいいダンスです。大勢のお客さんたちの前で少し緊張気味の子どもたちでしたが,素敵な発表でした。
画像1
画像2

桂川夏まつり2

 一番の長蛇の列は,教職員のスライムづくりコーナーです。小さいポリパック袋に色とりどりのスライムをもらって,子どもたちは嬉しそうです。夏まつりという非日常の場で担任と声を交わすのも楽しいのかな。
画像1
画像2
画像3

桂川夏まつり

やぐらが組まれ,午後5時,模擬店とゲームコーナーの開始です。大勢の子どもたちが集まり,おおぜいの地域の方々が夏の夕刻のひとときを楽しんでおられます。夏休み始まりの日にふさわしい盛況なスタートです。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会

画像1画像2画像3
 今日で学校が終わります。
そこで,今日はみんなでお楽しみ会をすることにしました。
いすとりゲーム・ボーリング・フルーツバスケット
・くろひげ危機一発などみんなでわいわい言いながら
の楽しいひとときでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 5年社会見学 食の指導1-1,2
2/22 児童集会 フレンドリータイム
2/23 牛乳パック・アルミ缶回収 お楽しみ集会5年
2/24 トイレ清掃 絵本の日
2/25 お楽しみ集会6年 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp