![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:873795 |
少年補導 教育キャンプ 4
子どもたちは水が大好きです。もぐったり,泳いだり,ダムを作ったり,友だちと話をしたりと,楽しみ方は様々です。
![]() ![]() ![]() 少年補導 教育キャンプ 3
お昼ご飯食べた後は,スイカ割りや沢遊びを楽しみました。
沢に置いたスイカ?(ビーチボール)でスイカ割りを楽しんだ後は,本物のスイカを堪能しました。真夏に食べるスイカの味は格別です。 ![]() ![]() ![]() 少年補導 教育キャンプ2
ようやく山国の家に着きました。昼間の気温は市街地とあまりかわらず,夏らしくとっても暑いです。
![]() 少年補導 教育キャンプ
今日から一泊二日で「京北 山国の家」へ教育キャンプに出かけます。
例年ですと,学校内で実施していただいていますが,今年は体育館改修工事のため,場所をかえての実施となりました。 初めての場所でのキャンプに子どもたちはワクワク,ドキドキの面持ちでバスに乗り込みました。この2日間,「挑戦」と「安全」を常に意識して,楽しい思い出をいっぱいもち帰ってきてほしいです。 ![]() ![]() かんたんホバークラフトを作ろう
低学年の科学工作教室は,気圧と摩擦力を使ったホバークラフト作りです。真中に円形の穴をあけたポリ袋に,重りとして段ボールを乗せます。カラーガムテープでデザインを考えながらとめると出来上がりです。勢いよく滑っていくので子どもたちは夢中で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 部活動卓球部
今日は,地域体育館で練習をしました。冷房のきいた中での快適な環境です。8月には全市交流会があるので,それに向けて,しっかり練習をしました。
久しぶりの卓球練習で,子どもたちも楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 部活動バスケットボール
暑い中ですが,午後1時から運動場で練習をしました。8月6日に全市交流会を控えているので,練習にも熱が入ります。
午後2時,まだまだ練習したい子どもたちですが,気温が上昇し,熱中症の心配があるので早めに練習を終了しました。 ![]() ![]() ![]() 6年水泳記録会![]() 男子平泳ぎ50mの競技では,本校の6年生1名が6位入賞を果たしました。 ![]() 自由研究相談会
夏休みの課題,自由研究についての相談会を開きました。数名の子どもたちがやって来て,自由研究のテーマや内容についての相談をしました。
疑問に思ったこと,興味を持ったことをとことん追究してほしいと思います。長い夏休みは,研究にもってこいのときです。 ![]() ![]() ![]() おいしそうなのが・・・![]() ![]() ![]() めきめきと大きくなってきて, おいしそうなものが育ってきています。 |
|