![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:558456 |
食べて元気!ご飯とみそ汁〜12月8日![]() ![]() ![]() 今日は,「必要な分量を調べ,役割を決めよう」という課題で学習していました。 三角形と四角形 2![]() ![]() ![]() 三角形と四角形〜12月8日
2年生は,算数で「三角形と四角形」を学習中です。
今日の2組では,学習のはじめに三角形と四角形はどんな形なのかを復習していました。 ![]() ![]() ![]() テスト中 2
3年2組では,漢字10問テストに取り組んでいました。
「悲しい物語」「玉を投げる」「二倍の数」などの漢字を書いていました。 ![]() ![]() テスト中〜12月8日
3年1組では,国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習を終え,テストをしていました。
![]() ![]() 合同製作 2
うちわに画用紙を貼ったり,うちわの骨だけにしたりしています。
![]() ![]() ![]() 合同製作
小さな巨匠展に向けて,松尾小学校のみんなと作品作りをしました。「まつり」をイメージしてうちわ屋さんをします。
![]() ![]() ![]() 交流学習
3年生の理科は「太陽の光をしらべよう」で鏡を使って光の道筋を調べました。
![]() ![]() 大縄大会2![]() ![]() ![]() 大縄大会1![]() ![]() ![]() |
|