![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:558352 |
児童集会 4
図書委員の話の後は,校長から「読書をしましょう。読書により想像力をつけていきましょう。」と読書を進めていました。
最後には,体育主任より明日から始まる「中間持久走」について話しました。「今年度より持久走大会が距離走から時間走になります。歩くことなく自分のペースで決められた時間を走り切りましょう。そのために,中間持久走では自分のペースで最後まで走りぬきましょう。自分のペースをつかみましょう。」と話しました。 ![]() ![]() ![]() 児童集会 3
雪ん子読書集会での取組について説明がありました。
取組は,今日のおすすめの本の紹介のほかに,図書クイズや一人一人が行う「本の紹介」カードの作成,朝の読み聞かせです。 この「雪ん子読書週間」をきっかけに「本が好き」な子が増えてくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() 児童集会 2
今日の児童集会は,図書委員による「雪ん子読書週間」のための集会です。
集会のはじめに,「『本を好き』になってほしいとの思いで,『雪ん子読書週間』の取組をしています。」と説明がされました。 図書委員による「おすすめのシリーズ」が7つ紹介されました。「紹介したシリーズを読んでみたいですか。」との問いかけに,半数の子が挙手して答えていました。 ![]() ![]() ![]() 児童集会〜1月25日![]() 集会の前に,「みんなで歌おう」とギターを手にした教務主任のリードで,「あしたはきっといい日になる」という曲を全校で歌いました。 ![]() おはようございます 〜1月25日
おはようございます。
天気予報の通りに雪景色となりました。 運動場は,一面うっすらと白くなっています。 ![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展見学 6
くっぐたり,ビー玉を転がしたり。何度も繰り返して遊びました。
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展見学 5
たたいて音を鳴らすと,不思議な音が聞こえてきました。
![]() ![]() 小さな巨匠展見学 4
絵や展示物もありましたが,子どもたちは遊べるものに集中していました。
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展見学 3
自分たちの作品はお祭りをテーマにした「うちわやさん」です。
![]() 小さな巨匠展見学 2
まず,食堂で昼食をとって腹ごしらえをしました。
![]() |
|