![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:558346 |
持久走大会3![]() ![]() 持久走大会2![]() ![]() 持久走大会1![]() ![]() あおぞら持久走大会 25年生は30分間,3・4年生は25分間を自分のペースで走り切りました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら持久走大会 1
持久走大会の前に,早めにグランドに行って準備運動をしてから,スタート地点に並びました。
![]() ![]() ![]() 豆でんきゅうにあかりをつけよう 2
今日の3年2組では,「電気を通すもの・通さないもの」について考えていました。
自分で考えた後,隣りや近くの子と話し合いをしたりしている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 豆でんきゅうにあかりをつけよう〜2月9日![]() ![]() ![]() 今日の1組では,乾電池ボックスをつくろうとしていました。 スーホの白い馬〜2月9日
2年1組では,「スーホの白い馬」を学習中です。
今日は,「スーホのくらしぶりや白馬との出会いについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() かべかけポケットを作ろう 2![]() ![]() かべかけポケットを作ろう〜2月9日
6年1組では,「かべかけポケットを作ろう」という学習に取り組んでいます。
子ども達は,これまでに家庭科で学習してきたことを思い出しながら,針やはさみ,アイロンを使っていました。 ![]() ![]() |
|