![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:558524 |
底辺と高さ〜11月11日
5年2組では,算数で「図形の面積」の学習中です。
今日は,プリント使って三角形の面積を求める練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() どうなっているのかな〜11月11日![]() ![]() ![]() 2組の子ども達が順番に育てているツルレイシの観察に来ていました。 歯科検診〜11月11日![]() 校医の先生に来ていただき,歯の検診をしていただきました。 「8020運動」をご存知ですか。80歳で20本の自分の歯を残そうという運動です。小学生のうちからしっかりと歯のケアをしていける子を育てていこうと考えて取り組んでいます。 ![]() 練習中 〜11月11日![]() ![]() プリントを使って,1×4や2×2などの問題に取り組んでいました。 練習中 〜11月11日
1年生は,今日は学芸会に向けて体育館で練習していました。
舞台を暗くしての演技もあり,立ち位置の確認などをしていました。 写真の左は,暗くしての演技を撮影したもので,子ども達の手に持っているライトがきれいでした。 ![]() ![]() ![]() 練習中〜11月11日![]() ![]() ![]() 練習中〜11月11日![]() ![]() ![]() 大きなゴールにバスケットボールのようにボールを入れるゲームです。 2年1組では,ゲーム開始の前にチームでパスの練習をしていました。 今日も元気かな〜11月11日![]() 今日も魚たちは元気かなと見に来ていました。 大なわ跳び〜11月11日![]() しばらくしてから見ると,1年生も跳ぶ列に並んでいました。 ゴシゴシ
手洗いの掃除をしました。たわしでこすると気持ちがいいです。
![]() ![]() |
|