![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:953904 |
エコライフチャレンジ
夏休みから取り組んできたエコライフチャレンジ。
今日は,講師の先生方に来ていただいて, 自分たちの活動のまとめをしました。 エコライフの診断書やワークブックを見ながら, できるようになったことと, これから頑張って取り組みたいことを付箋に書いて, ポスターにまとめて発表をしました。 どのグループも自分たちの思いをしっかり伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 数え歌をうたおう!![]() 音楽フェスティバルに向けて・・・![]() ![]() 素敵な発表になればいいと思っています。 まだ歌詞を覚えていない人はお家で練習してほしいです。 小中連携公開授業の風景![]() ![]() ![]() 小中連携の一環として,樫原中学校・樫原小学校・松陽小学校の3校で毎年行っている公開授業があります。今年度は樫原小学校で行われました。 まわりの先生に少し緊張しながらも,いつもの力を発揮して学習に取り組めました。 小中連携3校合同研究会
今日は,樫原小学校で中学校区3校の合同研修会がありました。本校の7クラスの授業を公開し,樫原中学校と松陽小学校の教職員の方々と授業後の研究会をしました。
![]() ![]() ![]() 商店のはたらき![]() ![]() 難しい言葉を辞書で調べたり チラシを使ったり・・・ 出来上がりが楽しみです☆ 3年★算数 三角形をしきつめてみると…![]() ![]() 実際に同じ形の三角形をノートに貼りながら,理解を深めていきます。 とび箱![]() ![]() 夏の職員作業で作っていただいた,台車のおかげで 準備と片づけが楽々です☆ 給食の風景![]() ![]() みんなで仲良く食べるとおいしいね! 理科「水溶液の性質」
ムラサキキャベツを使って水溶液の性質を調べました。
試験管に入れた水溶液の色の変化に驚いていました。 酸性・中性・アルカリ性の区別ができるようになりました。 ![]() ![]() |
|